Haruka Furusaka | ふるさかはるか

HARUKA FURUSAKA

最新の活動はどこで見れますか?

活動の最新情報は、当ウェブサイトのNewsメールニュースでお知らせします。

挿絵や作品制作の依頼、展覧会の依頼はできますか?

ご依頼の内容によります。ご依頼は下記の点を明記の上CONTACTよりお問い合わせください。

・ご依頼の内容/納期・展覧会会期/ご予算/作品の使用範囲

※作品の著作権はふるさかはるかに帰属します。
作品の使用範囲についてはあらかじめご相談ください。

ワークショップを依頼する場合の条件等はありますか?

お引き受け可能かどうかはご依頼の内容によります。
既存のプログラムを行うのと、新規にプログラムを制作するのとでは条件が変わってきます。
交通費(必要な場合は宿泊費)はご負担いただきます。
下記の点をご明記の上CONTACTよりお問い合わせください。

・ワークショップの目的/人数/対象(大人・子供など)/開催場所/会期/ご予算/アシスタントの有無

※ワークショップ内容の著作権はふるさかはるかに帰属します。

海外での展示やワークショップ、公演はされていますか?

行っています。展覧会やワークショップの最新開催情報はNewsをご覧ください。
過去の開催情報については、WORKや、WORKSHOPをご覧ください。
ご依頼の場合は、上記のQ&Aをご確認の上、CONTACTよりお問い合わせください。

Webに掲載している画像をお借りすることは出来ますか?

当方の許可のない当サイトの複写、複製、引用、転用、改ざん、配布、リンクの提供等を禁じています。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

全レッスン共通

水彩木版画の魅力はなんですか?

水彩木版画の魅力(現在準備中)をご覧ください。

全くの初心者ですが、受講できますか?どのような方が対象でしょうか?

水彩木版画教室 オンラインレッスン、ミーティングレッスンは初心者から入門者向けの内容になります。

絵を描くのが苦手でも受講できますか?

レッスンでの下絵はご自身で制作していただいています。
こちらで用意した下絵を模倣してもらうのではなく、まず受講者のもつアイデアを形にしてみることが教室の目的です。
「上手く描かなくては」「描けない」と思い込まず、まずはご自身の興味のあることやアイデアを大切にすることから始めましょう。講師がアイデアを伺いながらアドバイスします。

水彩木版画歴5年です。基礎は身についたと思います。オンライン、もしくはミーティングレッスンは受講可能でしょうか?

基礎の身についた方には物足りない内容かもしれません。
あらかじめご了承ください。

木版画制作にはどういった工程がありますか?

大きく分けると下絵→転写→彫り→摺りの4段階があり、それぞれの段階に絵にあった技法があります。水彩木版画ができるまで(現在準備中)をご覧ください。