Haruka Furusaka | ふるさかはるか

水彩木版画教室Watercolor Woodblock Printmaking Class

水彩木版画教室

水彩木版画の魅力Watercolor woodblock printmaking

オンラインレッスン&ガイドの特徴Online Lesson & Learning Guide

オンラインレッスンを受講するには、レッスンチケットとレッスンに使用するレッスンガイド・材料セットをオンラインストアでご購入いただきます。道具を詰め込んだスターターキットもオンラインストアで販売しています。詳しくは、オンラインレッスン&ガイドのご利用方法をご確認ください。自主制作したい方は、レッスンガイド+材料セット(スターターキット)のみでもご購入いただけます。

レッスンのゴールGoal

  • 絵を描くことは、思い浮かんだイメージと対⾯すること、楽しむこと。
  • ⽔彩⽊版画は自然素材に触れる手仕事。手を動かしながら考え発見すること。
  • 初歩的な⽔彩⽊版画技法を身につけること。
  • オンラインレッスンで完成した作品を共有してみること。

レッスン内容Lesson Content

  • Lesson1はじめての⽔彩⽊版画
    一版多色摺りで作るポストカード

    ⽔彩⽊版画の入門です。ポストカード作りを通して、⽊版画を体験します。

  • Lesson2表現がはじまる
    陰刻⽊版画

    ⽔彩⽊版画の基礎となる「一版一色⽊版画」を作ります。Lesson1(入門)より、さらに⽔彩⽊版画の世界にふみこんでいきます。

  • Lesson3摺り重ねの楽しみ
    二版で作る⽊版画

    Lesson 2 の作品を「二版」に作り変えることで、版を摺り重ねる表現を学びます。⽔彩⽊版画ならではの色表現ができるようになります。

  • Lesson4形を⾯で表現する
    多色摺り⽊版画

    スタンダードな「多色摺り」⽊版画を作ります。色を摺り重ねることで、⽔彩⽊版画の表現を深めます。

  • Lesson5彫刻刀の研ぎ方

    よい手仕事は道具から。彫刻刀の研ぎ方や、道具のメンテナンス方法を紹介します。⽊版画を続けていきたい人・彫刻刀を持っている人へおすすめ。

    ※教材のみ・オンラインレッスンはありません。

※Lesson 2〜4は、それ以前のレッスンを参照する部分があるため、順を追ってプログラムを組み立ててあります。
レッスンを飛ばしての受講・はできませんのでご注意ください。Lesson 5のみ単体でご購入いただけます。
※レッスンガイド+材料セット(スターターキット)のみでもご購入いただけます。

水彩木版画ができるまでPrintmaking process

  • 01
    下絵

    まずは思い浮かぶ物ごとを紙に描いてみましょう。⽔彩絵具で描いても構いません。余白や大きさなどを考慮して、線画に整理していきます。教材ではレイアウト用紙を用意しています。

  • 02
    転写

    下絵を版⽊に写し取ります。トレーシングペーパー・カーボン紙を使う方法(Lesson1,2,4)と、下絵を版⽊に貼り付ける方法(Lesson 3)があります。

  • 03
    彫り

    シナベニヤという彫りやすい⽊材を使います。彫刻刀は学童用でも構いませんが、錆びていない切れるものを使ってください。

  • 04
    摺り

    馬毛でできた刷毛で絵具を広げ、竹皮で包んだバレンで摺ります。和紙はコウゾとパルプを混合した半草という手漉き和紙を使います。

キットのご紹介About the Kit

  • スターターキット
    詳細
  • 材料セット
    詳細
  • スターターキット
    詳細
  • 木版画用品販売店Art Supply Store

    ウッドライク松村(東京)
    文房堂(東京)
    画箋堂(京都)

  • 講師Instructor

    ふるさかはるか
    (⽊版画家・⽊版画アトリエ空中山荘代表)